人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペネロペの星 きれい penerop963.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

おさわがせ!これは井上涼のブログです。Twitterのアカウントはkitsutsukijanaiです。YouTubeのチャンネルはTanoshimidaZです。INOUERyo


by PeNeRoPe963_frien

日曜日から平日へ


日曜日の夕方5時55分という時間を、そわそわして待つのが3年続きました。Eテレ「びじゅチューン!」の放送があるからです。この春から放送日が火曜と水曜の夜に移動することになり、その習慣のようなものも少し変わることになりました。平日夜の放送になることへの不安もありますが(3年で1〜3歳くらいの夜は眠たいお子さまファンがけっこういることも分かったし)、なにごとも始まる前が一番不安なものだから考えすぎないようにします。「びじゅチューン!」が始まるちょっと前に作った「YADOKARI」で、「まだ火曜日だわ 今日を入れて4日も頑張れない」と歌ってた私が火曜日の番組をやらせてもらえるのはありがたいことだなあ。


日曜は何をしていても夕方5時55分が気になって、放送1時間くらい前にTwitterで告知をし、5時50分になったら同じEテレの「ごちそんぐDJ」が始まり、「わあ、ごはんちゃんまた大変そうな撮影してる…矢野顕子さんのモノマネLOVE…(厳密には矢野顕子さんのモノマネをする清水ミチコさんのモノマネらしい。豆知識)」とか思って見ていたらすぐに「びじゅチューン!」のターンになり、茶髪でタキシード着た数年前の自分が画面に出てきて毎回うぅとなり、でも柿沼さんがタイトルを読み上げて歌が始まる(歌のタイトルを考えるときは柿沼さんの声が脳内で響くようになりました)。歌が終わると私が出てきて、織田監督による遊びのターン(いや解説のターン)、そしてもう一回歌が流れてもう一回私が出てきておしまい、そしたら次にベニシアさんが始まって、それを横目に番組後のツイートをする。「番組放送後5分以内に告知のツイートをするとよいらしい」という言い伝えのようなものを誰かから聞いて、放送後は「はよ告知せな…」とパソコンに向かったりiPhoneを手に取ったりする。ときどきベニシアさんがすごいセンチメンタルを特盛りにしてくる日があって、それを見てしみじみしていたら告知のタイミングを逃してしまう日などもありました。そういう一連の習慣が少し変わるのです。火曜日と水曜日の夜にはどんな習慣がまっているのだろうか。番組はまだ続くのだしあんまりセンチメンタルになるのはやめておこう。ベニシアさんがこっちを見てる(見てない)。


会社に勤めていた時、月曜日が来るのがほんとに嫌だったから(そのうえ平日ツライみたいな歌も作っていたとは!四面楚歌!)、日曜の夕方に何か楽しいものを届けられるかもしれない、というのは私にとって意義深いことでした。スーラの絵をモチーフに「月曜日モンスター」という歌まで作ったりして…。今度は「平日夜」でそれをやろう。

ーーーーーーーーー
Eテレ「びじゅチューン!」
4月4日から火曜夜7時50分〜
再放送は水曜夜10時50分〜
ーーーーーーーーー



日曜日から平日へ_d0151007_08353425.jpg


by PeNeRoPe963_frien | 2017-04-03 08:35